大自然を身体で感じるアクティビティ


馬の背に乗ることで、いつもとは違う目線で自然を観察できる乗馬。街道沿いには、いろいろな乗馬施設があり、馬の種類も様々です。
競馬で知られるサラブレッドやウェスタン競技で有名なクォーターホース、お薦めは北海道特有の馬「道産子(どさんこ)」です。
ゴムボートに多人数で乗り、大自然の急流の川を下るスリリングなレジャースポーツ「ラフティング」。街道沿いでは、空知川や十勝川でラフティングを楽しめます。
北海道の歴史とアートに触れる

美しい風景の街道沿いには多くのアーティストが集い作品を残してきました。
旭川は雪の美術館、三浦綾子記念文学館があります。美瑛は前田真三の写真ギャラリー「拓真館」、富良野には多くの感動を与えてきた富良野演劇工房や日本画家の後藤純男美術館があります。
十勝の歴史を紹介する帯広百年記念館も地元の人々に愛されています。
北海道を満喫 農業・酪農体験
牛の乳搾りをはじめ、山羊や羊とのふれあい、バターづくり、ジャガイモ掘り、ハスカップやイチゴ狩り。ガーデン街道沿いには農業・酪農体験ができる施設がたくさんあります。
普段の生活では、なかなか学ぶことのできない命や食の大切さを学習できるのも自然が多いこの地域ならではの楽しみです。また環境貢献活動として、植樹ができる施設も人気です。